ITエンジニアの成長ブログ

ITエンジニアとして行う勉強の発信&日々の生活で体験した楽しいことをゆるく発信

Windows

Windowsでスクリーンショットを簡単に取得する

「Windowsロゴ + Shift + S」で簡単にスクリーンショットを取得できます。 上記ショートカットコマンドを実行すると、以下のように背景が黒くなります。 スクリーンショット取得中デフォルトでは、四角形領域の切り取りという方法で画面全体ではなく、必要な…

SQL Serverのバッチについて

SQL Serverのバッチについて調べたことをまとめておこうと思います。 SQL Serverのバッチとは? SQL Serverのバッチとは、SQL Serverに対してまとめて処理させたいステートメントの塊のことです。バッチの中に複数のステートメントを入れて、その複数のステ…

SQL Serverのbcpコマンドの使い方

SQL Serverに付属しているコマンドラインツールのbcpの使い方について説明します。 bcpコマンドとは? SQL Serverと一緒にインストールされるコマンドラインツールです。 ”bulk copy program”の頭文字を取って、bcpと呼ばれているようです。 docs.microsoft.…

Windowsのコマンドプロンプトの画面を消去する

今回は、コマンドプロンプトの小ネタです。 個人的に最近知って便利だと思ったので、個人的なメモとして残します。コマンドプロンプトの画面の消去について説明します。 たとえば、コマンドプロンプト上で色々な作業をしたとき画面が色々とごちゃごちゃする…

Apache HTTP ServerでBasic認証を設定する(Windows)

今回は、Apache HTTP ServerでBasic認証を設定したいと思います。 この記事の内容は、WindowsのOSにインストールしたApacheの設定に関するものになりますのでその点はご了承いただければと思います。 Basic認証とは? 実際にBasic認証の設定作業を行う前に、…

Windows標準で大きいファイルを分割する

今回は、Windows標準で使えるTips的な機能を紹介したいと思います。以前、仕事でとても大きなファイルを、とあるクラウドストレージに格納する必要がありました。しかし、そのクラウドストレージにはファイルサイズの上限値が設定されており、とても大きなフ…

Apache HTTP Serverのアンインストール(Windows)

WindowsにインストールしたApache HTTP Serverのアンインストールについて。 以下のコマンドを実行すればアンインストールできます。 httpd -k uninstall以下、実行結果の画面です。 Apacheのアンインストール①

WindowsのApache HTTPサーバーのログローテの設定方法

WindowsにインストールしたApache HTTPサーバーのログローテの設定方法を自分のメモも兼ねて紹介したいと思います。 環境 今回の設定に関しては、以下の環境で動作確認しました。 OS : Windows 10 Home Apache : Apache/2.4.48 ログローテ設定方法 Apache…

SQL Serverでトランザクションのロックを解放する方法②

前回の記事で、SQL Serverでトランザクションのロックを解放する方法を紹介しましたが、 SQLではなく、SSMS(SQL Server Management Studio)のGUI操作のみでロックを解放する手順もありましたので、今回はそちらを紹介したいと思います。過去記事は以下にな…

SQL Serverでトランザクションのロックを解放する方法

以前、アプリケーションの不具合によりSQL Serverであるテーブルのレコードのロックを取得したままとなり、解放されない事象が発生してしまいました。 上記事象を解決するために、ロックを解放するための手順を調査したのでここにメモ代わりに記載しておきま…

Windowsでコマンドの場所を検索する方法

Windowsでコマンドの場所を検索する方法について調査してみました。Linuxでは、whichコマンドでコマンド配置パスを確認できることは知っていたのですが、Windowsでも同じようなコマンドあるかなぁと思って調べてみた結果が今回の記事の内容です。Windowsでは…

SQL Server認証で、ローカルマシンのSQL Serverにログインする

今回は、SQL Serverの認証方法の一つであるSQL Server認証でログインする方法を紹介したいと思います。 SQL Serverでは、他にWindows認証と呼ばれるものがありますが、今回はSQL Server認証でのログイン方法について紹介したいと思います。また、今回はサー…

Windowsでファイルのハッシュ値を確認する

先日、ちょっと検証したいことがありTomcatのソースコードを公式サイトからダウンロードしてみることにしました。 ダウンロードページhttps://tomcat.apache.org/download-80.cgiのキャプチャは以下のとおりですが、それぞれのダウンロードするファイル名の…

WindowsでインストールしたTomcatの起動ポートを変更する

Tomcatは、インストール後のデフォルトではポート番号8080で起動することになっていると思います。 今回はこのポート番号を変更して、Tomcatを起動する方法を確認したいと思います。 ちなみに、タイトルに「Windowsで~」と書いてますが特にOSは関係ないと思…

Windows標準のコマンドでテキストを検索したい!②

今回は、「Windows標準のコマンドでテキストを検索したい②」と題した記事を書いていこうと思います。 関連する過去の記事は以下です。ご興味があれば、お読みいただけると嬉しいです。 Windows標準のコマンドでテキストを検索したい! - ITエンジニアの成長…

WindowのTomcatのコンソール文字化け

WindowsでTomcat起動バッチファイル(${TOMACAT_HOME}/bin/startup.bat)を実行して、Tomcatを起動するとコンソール(コマンドプロンプト)が別途立ち上がりそこにTomcatの起動ログが出力されると思います。そこの起動ログが何やら文字化けするんですよね。…

Windowsエクスプローラーのコマンドプロンプトの簡単な起動方法

恥ずかしながら最近知った便利なTipsを紹介したいと思います。Windowsで、あるディレクトリ配下のバッチスクリプトを実行する場合は、いつもコマンドプロンプトを個別で起動し、cdコマンドでディレクトリ移動してバッチスクリプトを実行するという手順でした…

SQL Serverへ接続するために、SSMSをインストールする

前回の記事でSQL Serverをインストールしました。今回は、SQL Server Management Studio(SSMS)をインストールするところをやっていこうと思います。 今回もお読みいただければ嬉しいです。前回の記事は以下のリンクです。 SQL Server 2019 Developerエディ…

SQL Server 2019 DeveloperエディションをWindowsにインストールする

最近仕事が忙しくて、久しぶりの更新になってしまいました。 忙しくても勉強は少しでいいから継続していきたいのですが、あまりアウトプットすることなく日々が過ぎ去りました・・・ もう12月、、、今年は本当に早いです、、、それでは今回は、SQL Server 20…

WindowsにApache Antをインストールする

今回は、WindowsにApache Antをインストールしたいと思います。それでは、ごゆっくりお読みください。 インストール環境 以下で確認する環境は、Windows 10 Home 64ビット OSです。 Apache Antってそもそもなに? さて、Apache Antってそもそもなんでしょう…

Apache HTTPサーバーの同時接続数の設定について(Windows)

今回はApache HTTPサーバーの同時接続数の設定を確認していきたいと思います。動作環境としては、WindowsにインストールしたApache HTTPサーバーを対象とします。Webで検索してもWindowsにおけるApacheの設定について示した情報がとても少なく、何が正しいの…

Apache HTTPサーバーの監視設定を行う

今回は、Apache HTTPサーバーに監視設定を行ってみたいと思います。この設定をすることで、現在どれくらいのリソースを使っているのかなどを確認することができます。とても便利なので、1回設定してみてどのような項目が監視できるのかを確認するのが良いか…

Windows標準コマンドでLinuxのtail -fのようなファイル監視を実現する

本日は、Windowsのコマンドについてお話していきたいと思います! Linuxを使ったことがある方はご存じの方も多いかもしれませんが、"tail -f"コマンドを使用することで常に更新が発生するアクセスログなどのテキストファイルをリアルタイムに監視することが…

Apache HTTPサーバーとTomcatを連携する

今回は、HTTPサーバーの一つであるApacheとJavaサーブレットコンテナであるTomcatを連携したいと思います。HTTPサーバーのApacheでリクエストの受付を行い、そのリクエストをTomcatに転送するような構成です。私個人が今までの仕事で携わった仕事でよくこの…

Apache HTTPサーバーをWindows Serverにインストールする

今回は、Apache HTTPサーバーをWindows Serverにインストールしてみたいと思います。最近のHTTPサーバーのシェアは知りませんが、Apacheは数年前では高いシェアを誇っていたHTTP(Web)サーバーです。OSSなので、無料で使えるし性能も良いみたいでとても人気…

TomcatのManagerアプリケーションを有効化してみる

本日もTomcatの話題です。今回は、Tomcat標準で用意されているWebアプリケーションの一つであるManagerアプリケーションを有効化してみたいと思います。Managerアプリケーションは、デフォルトでは使用できないように設定されているため有効化するためにはTo…

Windowsで動くTomcatの起動メモリの設定

本日もTomcatの話題です。Windowsで動くTomcatのメモリの設定変更についてです。以前、Tomcat上で動作するWebアプリケーションでOutOfMemoryエラーが頻発しました。 そのため、メモリサイズを上げなければという話になりました。メモリの設定変更なんてWebに…

TomcatをWindowsサービスとしてインストールする

今回は、無償で利用できるApache Tomcat(※以後、Tomcat)をWindowsにインストールしていきたいと思います。Tomcatは、WindowsやLinuxでも動作することができるJavaのAPサーバーです。無償で利用できるため、様々なところで利用されていると思います。今回は…

Windowのコマンドプロンプトで文字コードを扱う

今回の記事は、Windowsで使用するコマンドプロンプトの文字コードについてです。 文字コードとは さて、本題に入る前にそもそも文字コードとは何かを簡単に確認していきます。文字コードとは、コンピュータ上で文字を表すために使うコードのことです。 文字…

Windows標準のコマンドでテキストを検索したい!~番外編~

先日、Windows標準のコマンドでテキストを検索したい! - ITエンジニアの成長ブログという記事を書きました。 その記事の中では、Windows標準コマンドの一つであるfindコマンドの簡単な使い方を見ていきました。 今回は、そこで記載していない補足事項的な部…